松本城の天守閣は16世紀後半に建てられたもので、5重6階の天守閣を持つ城としては日本最古であり、日本国宝にも指定されています。約400年の長きに渡って風雪に耐えてきた日本を代表する歴史的建造物です。天守閣の残る城は日本全国でも12か所のみであり、更に5重6階構造の建築を持つ城は、姫路城と松本城の2城しかありません。大阪城や名古屋城を例に挙げるとこれらの城は戦後に再建されたものです。松本城は本当の木造の城であり、400年の時を超えて現存することにその高い価値があります。
松本城の天守閣は、黒と白のコントラストが美しく、晴れた日には日本アルプスの山々を背景とする美しい情景を望むことができます。松本城の周囲はお掘りに囲まれており、晴れた日には天守閣が水面に映る美しい光景を楽しめます。松本城の天守閣、それを写すお堀の水面、そして遠くに広がる日本アルプスの山々、これらが組み合わさった写真は旅の良い思い出になることでしょう。
松本城では天守閣に登ることが出来ます。6階建ての「大天守」と4階建ての「乾小天守」の2つが存在します。「大天守」の石垣を除いた天守閣の高さは25mになります。写真は大天守閣からの眺望です。実際に天守閣に入ってみると、400年前に木造でこれだけの高さを組むためには、当時様々な工夫がなされたことを感じ取ることができます。大天守の4階にある階段は4m程度の長さですが、なんと61度の斜度を持ちます。気を付けて昇降するようにしましょう。天守閣への入場は有料(610円/大人)で公開時間は8:30-5:00です。12/29-31日は休館日です。
松本城付近には、城下町の風情を感じることのできる街並みがあります。特におすすめは繩手通です。四柱神社と共に発展した通りであり、松本の夜店が始まった場所でもあります。様々なお土産屋、雑貨屋、おしゃれなカフェ等が並んでいます。
松本駅からは徒歩で約15分です。松本駅からは松本周遊バス「タウンスニーカー」でもアクセスできます。「松本駅お城口」 から乗車し「松本城・市役所前」で下車します。乗車時間は約10分です。
鉄道を利用する場合、JR白馬駅から松本駅までは1時間40分から2時間です。直行の鉄道もありますが、信濃大町で乗り換えが必要な場合もあります。自動車では約1時間40分です。
野沢温泉からはまず直行バスでJR飯山駅に向かいます。約30分の距離です。JR飯山駅から松本へは複数の路線がありますが、2時間10分から2時間を要します。公共交通機関での所要時間は乗り換えを含めて2時間から3時間半です。2時間は新幹線と特急を利用し、丁度よく接続できた場合であり、一般的には2時半以上かかると言えます。
志賀高原からまずは長野駅を目指します。志賀高原から長野駅東口までは特急バスで約70~100分、1,800-2,100円/片道です。長野駅から松本駅はJR特急で約50分(自由席2370円)、各駅停車で約70-80分(1170円)です。所要時間は乗り換え等を含めて約2~3時間です。